高品質印刷・高いエンコード性能
「ZD500R」は、ラベル印刷とICタグのエンコード(データ書き込み)を同時に行うことができます。印字ヘッドの解像度は最大300dpi(オプション)で、高精細なラベル印刷を実現します。また、メジャーブランドのICタグに対して稼働実績があるため、用紙との相性問題を心配する必要がありません。
さらに、センサー制御により、隣接して配置されたピッチの狭いICタグに対して、印刷とエンコードが可能です。ピッチ間隔は最小16mmから対応しています。間隔が狭いほど1枚当たりのコストを軽減できるため、ロール交換回数の手間も減り、効率良く業務を行えます。

さまざまなラベル印刷に対応

感熱印刷と熱転写印刷の両方に対応しているため、レシート用紙や、シールラベルへの印刷が可能です。その他、ロール用紙やファンフォールド用紙、連続感熱紙ラベル、リストバンドなど、さまざまな種類に対応しています。
また、JANやUPCなどの主要バーコード、QRcodeなどの二次元コードも印刷でき、用途に合わせてラベルを選ぶことができます。
省スペース設計・簡単操作
持ち運び可能なコンパクトサイズのため、限られたスペースに設置しても業務を妨げずに使用できます。
また、ラベル印刷とICタグの書き込みをワンタッチで行え、RFIDの自動設定機能を搭載しているため、簡単な調整でオペレーションが可能です。視認性の高いディスプレイとコントロールキーでプリンターの設定も容易です。

マルチインターフェイス対応

USBや有線LAN、シリアル・パラレルポートを標準で搭載しています。さらに、オプションでBluetoothと無線LANへの対応も可能です。
インターフェイスの選択肢が多いため、接続先を限定せずにさまざまな環境で使用できます。
優れたメンテナンス性
オープンアクセス機構を採用しており、直感的な操作で用紙やインクリボンを簡単に交換することができます。
また、プリンターヘッドやプラテンといった交換が難しいパーツを、ツールレスで交換することも可能です。

この製品の導入事例
ICタグによる商品の棚卸・在庫管理
通信
KDDI株式会社 様
全国のauショップの現場では、接客以外の業務のスリム化が求められており、棚卸作業も例外ではありませんでした。
携帯電話やアクセサリ品などの商品の管理をRFID化することにより、作業時間の大幅な短縮を実現しました。


ゼブラ・テクノロジーズ社 認定パートナー
本製品はゼブラ・テクノロジーズ社が提供するRFIDプリンターです。当社はゼブラ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社のRFIDスペシャリスト・ソリューションパートナーとして、本製品をご提案・販売いたします。