New RFID Reader
新製品発表会ムービー
Strategic RFID Go!
SR7 プロモーションムービー
ロングレンジ
9m
遠くに、高くに、どこまでも届きます。
距離は自由自在に変えられるため、手元だけを読み取ることもできます。
※ ICタグの種類や使用環境により異なります。
ハイスピード
900/sec
星の数ほどのアイテムを、あなたに代わって一瞬でカウントします。
もちろん精度もバツグンです。
※ 理論値であり、実際の使用環境等により変化します。
小さくて
軽量
片手で簡単に操作ができます。
シェアから
ひとり1台へ
RFIDの利用シーンを広げる
フリースタイル
- バンカーリングをつけて ハンディ
- リストバンドをつけて ウェアラブル
- ネックストラップをつけて ハンズフリー
- 三脚をつけて デスクトップ
- 柱や台車に取りつけて 固定式
あらゆる現場に導入できるRFIDリーダー
「誰にでも使いやすいRFID」を目指した「SR7」は、小さくても高い読み取り性能はそのままに、さらに自由な使い方ができる製品になりました。導入がしやすく、さまざまな現場の作業スピードアップと効率化を実現、デジタルトランスフォーメーション(DX)化を支援します。
イラストをクリック、またはオンマウスで解説が読めます

倉庫での棚卸・検品
パワフルなアンテナを持った「SR7」なら、保管された商品を楽にチェックできます。
最長9メートル先のICタグにアクセスできるため、倉庫内の移動を減らし、高い場所へ昇り降りするような危険を伴う作業を回避できます。

工場での生産ライン管理
チェックポイントに「SR7」を取り付けます。予定した生産スピードが保たれているかをモニタリングできます。
一般的な固定型RFIDリーダーと比較すると、手軽かつ低予算で設置できるためテスト導入にもオススメです。

幼稚園・保育園での点呼
園児の帽子や名札にICタグを取り付けることで、散歩時に自動での点呼が可能になります。
瞬時に人数確認ができるため、いち早く迷子に気づけます。また、本体はストラップで首から下げて持ち歩けるため、活動の邪魔になりません。

アパレル店での商品管理
「SR7」はサコッシュに入れられるほどコンパクトです。ハンズフリーで使用できるため、商品を畳みながら欠品管理が可能です。また、バックヤードでの在庫管理や入出庫にもお使いいただけます。

図書館での貸出・返却
書籍や資料の貸出・返却処理に利用できます。カウンターの無人化はもちろん、有人のまま処理スピードを上げることが可能です。
また閲覧スペースへの持ち出し率の計測や、館外への不正持出し防止といった使い方もできます。

配送業での荷物管理
荷物やパレットにICタグを付けることで、トラックや配送先などのさまざまな情報との紐付けが可能になるため、出荷や納品時の確認が容易です。
ICタグは箱が重なっていたり、目視できない棚の奥も読み取れるため、確認の度にいくつもの荷物を動かす負担を大幅に減らせます。

クリーニング品の工程作業
品目や状態によって工程が変わるクリーニング品をICタグで管理します。
保管サービスでは大量の預かり品の中から、特定のアイテムをすぐに探し出せます。
また「SR7」は高温・多湿の環境下でも使えるため、安心して作業場に持ち込めます。
水と埃に強い
IP65準拠
水はねや雨にあたる可能性のある場所や、砂ぼこりや粉じん、木くずが舞うような環境下でも、安心してお使いいただける保護等級を取得しています。
スマートフォン、iPod、PC
どんなデバイスとも繋がります

「SR7」は、ワイヤレスイヤホンやスピーカーのようにBluetooth接続で使うRFIDリーダーです。
Android、iOS、WindowsのマルチOSに対応しているため、業務で使う端末は自由にお選びいただけます。RFIDリーダーが運用の制約になることはありません。端末の継続利用はもちろん、リプレイスにも順応します。
オンライン商談をご活用ください

当社では随時オンライン商談を受け付けております。
本製品の導入に関するご相談やデモンストレーション、アプリのご紹介など、お気軽にお申しつけください。
お申し込みは、本ページ下部のお問い合わせフォームより承っております。
オリジナルアプリの開発をサポート

Android、iOS、WindowsのSDK(ソフトウェア開発キット)を無償でご提供します。開発用のライブラリや、サンプルアプリを同梱しています。
SDKに含まれる内容
このダウンロードファイルの内容は以下で構成されます。
ドキュメント | SDKの使用許諾契約書およびリファレンスマニュアル、デモアプリケーションの使用許諾契約書および操作マニュアルが含まれます。 |
---|---|
ライブラリ | 各プラットフォーム(開発環境)に対応した、SDK本体のファイルが含まれます。 |
デモアプリケーション※1 | 製品の機能を確認するためのデモアプリケーション(4種類)が含まれます。 1. 一括読み取り 2. メモリ領域指定読み取り 3. メモリ領域指定書き込み 4. 各種設定 |
ソースコード | デモアプリケーションプログラム(4種類)のソースコードが含まれます。開発の際のコーディング参考としてご活用いただけます。 1. 一括読み取り 2. メモリ領域指定読み取り 3. メモリ領域指定書き込み 4. 各種設定 |
※1 iOS版にデモアプリケーションは含まれません。 |
Android版のSDK詳細
SDK対応プラットフォーム
最新バージョン | Ver. 6.1.5【2025.03.26 更新】 |
---|---|
対象言語 | Java、kotlin |
開発環境 | Android Studio |
動作OS ※1 ※2 | Android 8.1以降 |
※1 すべての端末での正常動作を保証するものではありません。 ※2 その他のバージョンをご使用の場合はお問い合わせください。 |
SDK対応機能一覧(Android版)
ICタグ読み取り | EPCメモリ一括読み取り、単一読み取り(メモリ領域指定)、一括読み取り(メモリ領域指定)、読み取り対象タグ制限、同一タグ読み取り制限、タグ受信電波強度取得、タグ読み取り時間取得 |
---|---|
ICタグ書き込み | 書き込み対象タグ制限、単一書き込み(メモリ領域指定)、タグ書き込みロック |
リーダー設定 | ビープ音量設定、自動電源OFF時間取得、自動電源OFF時間設定、電波出力強度取得(最大値)、電波出力強度取得(現在値)、電波出力強度設定、バッテリー残量取得、使用セッション取得、使用セッション設定、アクセス対象フラグ取得、アクセス対象フラグ設定、LinkProfile取得、LinkProfile設定 |
その他 | ファームウェアバージョン取得、デバイスの温度 |
iOS版のSDK詳細
iOS版SDK対応プラットフォーム
最新バージョン | Ver. 6.1.6【2024.08.19 更新】 |
---|---|
対象言語 | Objective-C |
開発環境 | macOS 11以降、Xcode |
動作OS ※1 ※2 | iOS 15以降 |
動作デバイス ※1 | iPhone 6S以降、iPad 第5世代以降、iPod touch 第7世代以降 |
※1 すべての端末での正常動作を保証するものではありません。 ※2 その他のバージョンをご使用の場合はお問い合わせください。 |
SDK対応機能一覧(iOS版)
ICタグ読み取り | EPCメモリ一括読み取り、単一読み取り(メモリ領域指定)、一括読み取り(メモリ領域指定)、読み取り対象タグ制限、同一タグ読み取り制限、タグ受信電波強度取得、タグ読み取り時間取得 |
---|---|
ICタグ書き込み | 書き込み対象タグ制限、単一書き込み(メモリ領域指定)、タグ書き込みロック |
リーダー設定 | ビープ音量設定、電波出力強度取得(最大値)、電波出力強度取得(現在値)、電波出力強度設定、バッテリー残量取得、使用セッション取得、使用セッション設定、アクセス対象フラグ取得、アクセス対象フラグ設定、LinkProfile取得、LinkProfile設定 |
その他 | ファームウェアバージョン取得 |
Windows版のSDK詳細
Windows版SDK対応プラットフォーム
最新バージョン | Ver. 6.0.1【2022.12.02 公開】 |
---|---|
対象言語 | C#.NET、VB.NET |
開発環境 | Visual Studio 2015以降、.NET Framework 4.6.2以降 |
動作OS ※1 ※2 | Windows 10以降 |
※1 すべての端末での正常動作を保証するものではありません。 ※2 その他のバージョンをご使用の場合はお問い合わせください。 |
SDK対応機能一覧(Windows版)
ICタグ読み取り | EPCメモリ一括読み取り、単一読み取り(メモリ領域指定)、一括読み取り(メモリ領域指定)、タグ受信電波強度取得 |
---|---|
ICタグ書き込み | 書き込み対象タグ制限、単一書き込み(メモリ領域指定)、タグ書き込みロック |
リーダー設定 | ビープ音量設定、電波出力強度取得(現在値)、電波出力強度設定 |
その他 | ファームウェアバージョン取得 |
スペック



製品名 | SR7 | |
---|---|---|
RFID | 送信出力 | 1W(高出力)※1 最大30dBm(26段階可変) |
周波数(LBT) | 916.8MHz ~ 920.4MHz | |
対応プロトコル | ISO 18000-63、EPCglobal Class1 Gen2 | |
対応アクセスモード | リード / ライト | |
通信方式 | ミラーサブキャリア | |
変調方式 | PR-ASK | |
偏波特性 | 円偏波(アンテナ内蔵) | |
データインターフェイス | Bluetooth | Bluetooth 5.0(BLE) |
ユーザーインターフェイス | ボタン | 電源、スキャン |
通知方式 | ビープ音(1段階 + ミュート)、LEDインジケータ | |
LED | 電源、充電、バッテリー残量、接続、タグ読み取り | |
外観 | 外形寸法 | 78mm × 108mm × 18mm(H × W × D) |
重量 | 200g(バッテリー含む) | |
形状 | 携帯型 | |
電源 | バッテリー | 2,000mAh 充電式リチウムイオンバッテリー(脱着可) |
充電インターフェイス | USB Type-C | |
環境条件 ※2 | 動作温度 | -20℃ ~ 50℃ |
動作湿度 | 5% ~ 95%(結露なきこと) | |
保管温度 | -40℃ ~ 70℃ | |
保護等級 | IP65 | |
耐落下性能 | 1.2mの高さからの自由落下後、動作可能 | |
適合規格 | RoHS指令 | |
接続可能OS ※3 | Android 8.1以降、iOS 15以降、Windows 10以降 | |
※1 電波利用の申請対象です。詳しくは「総務省への電波利用申請のご案内」をご覧ください。 ※2 試験データ値であり保証値ではありません。 ※3 すべての端末での正常動作を保証するものではありません。 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 外観、仕様については、改良のため予告なしに変更することがあります。 |
アクセサリ
本体同梱 |
|
---|
オプション |
|
---|