固定型UHF帯RFIDリーダー
Impinj R700

  • UHFUHF
  • 長距離モデル長距離
  • 無線LAN無線LAN
  • 有線LAN有線LAN

スペックもデザインも、ひとつ上へ

固定型UHF帯RFIDリーダライタ「Impinj R700」

シンプルでありながら、高性能かつ多機能
RFIDのスキャンエリアを多彩に構築

RFIDアンテナをはじめとした機器構成を、シーンに合わせてカスタマイズする固定型のRFIDリーダーです。
商品の入出荷やフォークリフトに載せた荷物の検品など、さまざまな業種業態で導入されています。

本製品の制御およびデータ通信はLANケーブルもしくはWi-Fiに接続して行います。社内ネットワークからクラウドサーバーの活用まで対応でき、導入規模に最適な環境構築が可能です。

アプリやシステムの開発用に提供されている機能も豊富です。標準的なRFIDリーダーの制御に加えて、RFIDアンテナの制御を1台ごとに行えたり、アイテムの静止・移動等の状態に合わせた設定が選べたりと、読み取り対象によって様変わりする条件に適合できるメニューが揃っています。

RFIDを使いやすく、導入しやすく
洗練されたインダストリアル・デザイン

スタイリッシュでクールなデザインが印象的です。
マットブラックのボディはダイカストという鋳造技術で作られており、つなぎ目もほとんどなく、光の当たり具合によって表情を変える波状のディテールが際立ちます。

本製品は使いやすさをデザイン面からアプローチすることで、これまで設置ができなかった、もしくは避けてきたような場所へも、積極的に導入できるようになりました。

Impinj R700の洗練されたデザイン

スッキリしたインターフェイス

スッキリとしたインターフェイス

LANポートは有線通信と給電を1本のケーブルでまかなえるPoEに対応しています。USBポートはフラッシュドライブとWi-Fiアダプタをサポートし、GPIOポートはシグナルタワーやセンサーが繋げられ、データ取得や機能拡張などでお使いいただけます。

Wi-Fiアダプタでワイヤレス通信

Wi-Fiアダプタでワイヤレス通信

USBポートがWi-Fiアダプタに対応しているため、無線接続が可能です。パソコンやサーバーとの通信の自由度が格段に高くなり、設置条件のハードルは低くなりました。
対応するWi-Fiアダプタと使い方(Impinjサポートサイト/英文)

専門的な機能を開発しやすく
LLRPとIoTの制御モード

本製品の専門的で多岐にわたる機能を、SDKを使用する「LLRPモード」とWeb APIを使用する「IoTモード」の2つの制御方法で提供します。

LLRPモード

Impinj社が提供するOctane SDKで制御します。開発言語はC#およびJavaをサポート。RFIDリーダーと常時通信する状態になるため制御端末は1台のみですが、安定した接続が確保できます。

IoTモード

さまざまなプラットフォームへの実装が可能で、開発ツールセットはOpen API規格に準拠したWeb APIです。1台のRFIDリーダーに対して、複数のアプリやクライアントから同時アクセス(リクエストの送受信)が行えます。

初期設定とIoTモードで使用できるWebアプリ
Impinj Web UI

Impinj Web UI

本体にインストールされており、すぐにお使いいただけます。制御モードの切り替えやファームウェアの更新などの初期設定、またIoTモードの動作確認ができる基本的なアプリです。

検証に使用可能な無料のWindowsアプリ
Impinj ItemTest

Impinj ItmTest

Impinj社がOctane SDKで開発、提供しているアプリです。主な機能はRFIDリーダーの設定とICタグの読み取りで、導入前の検証に実用可能な多くの設定項目を備えています。

Impinjシリーズ タグチップとの組み合わせで読み取りパフォーマンスUP

読み取るアイテムが密集しているイメージ

Impinj M800シリーズのチップセットを搭載したICタグと組み合わせることで、読み取り精度が最大化します。特に読み取り時のハードルが高くなる、動いている状態や密集している状態で効果を発揮します。

SquareWave
Belt
MiniWeb
Web

Impinj R700のスペック概要

高出力

高出力

アイテムを瞬時にスキャン

LAN・Wi-Fi

LAN・Wi-Fi

通信は有線もしくは無線

アンテナハブ

アンテナハブ

最大32ポートの拡張が可能

VESA規格

VESA規格

設置に市販品が使用可能

PoE・AC

PoE・AC

給電はPoEまたはAC電源

IP準拠

専用ケースでIP54

ホコリ・水滴からガード

専用SDK

専用SDK

開発言語はC#とJava

開発サポート

開発サポート

Impinjウェブサイトで解説

活用ガイド

smartPORTALの活用ガイド
物流・倉庫パレット管理

資産管理のデジタル化

保有する大量のパレットを入出庫のタイミングで記録し、貸出状況をデジタル化。正確な管理と紛失対策を実現します。

パレット管理の活用例を見る

ゲート型RFIDアンテナ・smartPORTAL

RFID Tunnelの活用ガイド
物流・倉庫入出荷管理

アパレル商品の入出荷

コンベアの流れを止めることなく、大量の検品をスピーディーに行います。取り扱い品目や出荷量の増加に対応しやすくなります。

入出荷管理の活用例を見る

トンネル型RFIDアンテナ・RFID Tunnel

flexerBOXの活用ガイド
サービス入退場管理

ハンズフリーの入退場

イベント会場での受付や入退場確認を目視からRFIDへ切り替え。入場の待ち時間と再入場の確認を減らします。

入退場管理の活用例を見る

フレキシブル型RFIDアンテナ・flexerBOX

接続可能なRFIDアンテナについて
接続可能なRFIDアンテナについて

RFIDアンテナとセットで技術基準適合証明を受けています

本製品のようにRFIDアンテナが外付けのRFIDリーダーは、接続するRFIDアンテナを指定して技術基準適合証明を受けています。本ページでご紹介しているRFIDアンテナは対応している製品です。
上記製品以外にも対応機種がございます。詳細についてはお問い合わせください。