「TD-4750(RFIDモデル)」のスペックやアクセサリについてご確認いただけます。
スペック
モデル名 | TD-4750TNWBR | ||
---|---|---|---|
ディスプレイ | 2.3インチカラー液晶 | ||
印刷仕様 | 印刷方式 | 熱転写方式 / 感熱方式 兼用 | |
印刷解像度 | 300dpi(12ドット / mm) | ||
印字速度 ※1 | 最高152mm / 秒(6ips) | ||
最大印字幅 | 105.7mm | ||
最大印字長 | 11,430mm | ||
最小印字長 | 5mm | ||
発行モード | ティアバー(手切り)※ハクリ・カッター装着不可 | ||
用紙仕様 | 用紙幅 | 20mm ~ 112mm | |
用紙厚さ | 0.06mm ~ 0.19mm | ||
最大ロール外径 | 127mm | ||
芯の直径(最小) | 25.4mm | ||
用紙センサー(位置) | 透過式(固定)、反射式(可動) | ||
リボン仕様 | 最大リボン幅 | 110mm | |
最大リボン長 | 300m | ||
RFID | 対応RFIDタグ | UHF EPCglobal Class1 Gen2、ISO 18000-63、902〜928MHz | |
RFIDタグの長さ | 16.5mm以上 | ||
インターフェイス | USB | USB Ver.2.0 High Speed ※2 | |
USBホスト | Aタイプ | ||
シリアル | RS-232C (D-sub 9ピン) | ||
有線LAN | 10/100BASE-TX | ||
無線LAN | インフラストラクチャモード IEEE802.11 a/b/g/n ■認証方式(暗号化方式):オープンシステム(なし/WEP64/WEP128)、WPA/WPA2-PSK(TKIP+AES)、EAP-FAST(TKIP/AES)、PEAPv0(TKIP/AES)、EAP-TLS(TKIP/AES)、EAP-TTLS(TKIP/AES) |
||
Bluetooth | Bluetooth® V4.2、クラシック:SPP | ||
外観 | 外形寸法 | 約191mm(H)× 219mm(W)× 284mm(D) | |
重量 | 約3.0kg | ||
電源関連 | 電源 | 入力:AC 100-240V 50-60Hz 2.0A 出力:DC 24V 3.75A 90W |
|
消費電力 | 待機時2.8W | ||
環境条件 | 動作温度 | 5℃ ~ 40℃ | |
動作湿度 | 25% ~ 85%(結露なきこと) | ||
保管温度 | -40℃ ~ 60℃ | ||
保管湿度 | 10% ~ 90%(結露なきこと) | ||
対応OS ※3 | Windows | Windows® 7、8.1、10 Windows Server® 2012、2012 R2、2016、2019 |
|
Mac | OS X 10.11.x macOS 10.12.x、10.13.x、10.14.x、10.15.x |
||
内蔵ソフトウェア | プリンター制御コマンド | FBPL、SBPL(互換) | |
内蔵フォント | 8種の英数字ビットマップフォント IMAGING® True Typeフォントエンジン CG Triumvirate Bold Condensedスムーズフォント |
||
内蔵バーコード | 一次元コード Code128UCC、Code128 subsets A, B, C、EAN128、Interleaved 2 of 5、Interleaved 2 of 5 with check digit、Standard 2 of 5、Insuatrial 2 of 5、Code39、Code39 with check digit、Code93、EAN13、EAN8、UPCA、UPCE、EAN and UPC 2(5)digits add-on、Codabar、Postnet、MSI、MSI with check digit、PLESSEY、China post、ITF14、EAN14、Code11、TELEPEN、TELEPEN number、PLANET、Code49、Deutsche Post Identcode、Deutsche Post Leitcode、LOGMARS |
||
二次元コード CODABLOCK F mode、GS1 DataBar、GS1 DataMatrix、Maxicode、AZTEC、PDF417、QR Code、Micro PDF 417、TLC39 |
|||
メモリー(利用可能領域) | 78MB | ||
(※1)印字速度は使用環境によって異なります。 (※2)USBケーブルは1.5m以下のものをお使いください。 (※3)最新のドライバーおよびソフトウェアはメーカーのサポートサイトよりダウンロードできます。 |
アクセサリ
本体同梱 |
|
---|
オプション |
|
---|