ゲートを通過させるだけの一括シームレス読み取り
smartPORTAL(スマートポータル)は、台車やカゴ車に載ったダンボールなどを素早く読み取るスリムなゲート型RFIDアンテナです。独自のアンテナ設計による高い読み取り性能を実現し、ゲートを通過するだけで、読み漏れもなくスピーディにアイテムをカウントします。
- 高さ・横幅|H × W × D
- 233 × 28 × 10cm
- アンカーボルト径
- M16
フォークリフトからウォークスルーまで幅広く対応
全高が233cmあるため、フォークリフトで搬送する大型の荷物も読み取れるため、物流・倉庫業の検品作業を効率化します。
また、読み漏れを防ぐアンテナ特性の恩恵により筐体がスリム化されたことで、省スペースでの設置を実現。「ゲート型アンテナ = 場所をとる」という常識を覆し、いままで導入が困難だった業種や用途でも活躍することができます。

smartPORTALの活用例フォークリフトの出入口をRFIDゲート化

- 物流・倉庫
- パレット管理
入出庫と同時にパレットの貸出状況をデジタル管理
電波遮断シートが無くても周囲のアイテムの誤読を防ぐ特性と、スリムな筐体サイズでコンパクトに設置。貸出状況の可視化によりパレットの紛失を改善。
ゲートスルーを実現する
『優れたスキャニング性能』
エリア内のアイテムだけを “一括読み取り”
スマートRFIDアンテナシリーズ特有の高密度な電波照射によって、BOX状のタイトなスキャニングエリアを形成します。電波が照射される範囲が限定されるため、読み取り漏れと誤読を防ぎます。
フォークリフトの出入口に設置することで、チェックゲートとして機能し、通過するだけのゲートスルー読み取りを実現します。
アンテナ調整不要、スキマのない電波照射
高密度電波で読み取り漏れをなくす
複数のパッチアンテナが内蔵された一般的なゲート式アンテナは、位置や角度によって読み取りエリアにムラが生じます。特にアンテナ近くでは、読み取りができないNullポイントが発生しやすく、読み取り漏れの原因となっています。
smartPORTALに内蔵されているアンテナは、このNullポイントの発生をゼロにする独自の設計により、エリア内のアイテムを漏れなく読み取ることができます。

チューニング不要なアンテナ設計
従来のゲート式アンテナで高い読み取り性能を確保しようとすると、内蔵されているパッチアンテナの位置や角度を、検証を重ねてチューニングする必要があります。
smartPORTALは筐体全面に張り巡らされた特殊な構造のアンテナにより、上から下まで漏れなく読み取れるため、チューニングの手間がなく、設置するだけで高精度な読み取り性能を発揮します。

スマートボディで省スペース化を実現

業務を妨げない洗練されたデザイン
高密度の電波照射により、特定のエリアだけを読み取ります。電波が他へ漏れにくいため、誤読を防ぐための電波遮断壁などの仕組みは必要ありません。
一般的なゲート式アンテナはこの仕組みが筐体サイズの大半を占めており、設置場所を広く確保する必要がありましたが、smartPORTALは一本の柱ほどのスペースで設置することができます。
限られたスペースを最大限に活用
電波が漏れ出ないことにより、筐体がスマートになっただけではなく、アンテナの周囲に広いマージンを確保する必要もありません。
これまで誤読を防ぐために何も置くことができず、デッドスペースとなっていた部分を活用できるため、作業エリアの確保と業務の効率化につながります。

シンプルな機器構成で設置がスムーズ
smartPORTALは機器構成もシンプルなため、届いたその日に設置・稼働できる優れたユーザビリティを備えています。
ケーブルでダイレクトに接続

固定型RFIDリーダーとsmartPORTALを同軸ケーブルで繋ぐだけで使用できます。ケーブルの長さを変更すれば、設置間隔は任意に調整可能です。
RFIDリーダーはアンテナに格納

筐体の内部にRFIDリーダーを格納できるため、設置場所に困りません。余った配線などもまとめて収納でき、断線などのリスクも軽減できます。
動画で見るsmartPORTAL
スリムゲートの強みが物流業務を快適に変える
高密度なスキャニングエリアと無駄を省いたストイックなデザインで、作業効率を最大化するスリムゲート型RFIDアンテナをご紹介します。
ゲートスルームービー

製品紹介ムービー

プロモーションムービー

あらゆるシーンで活躍できる汎用性

物流倉庫
フォークリフトが通過できるほどの幅と高さがあるため、トラックから下ろしたパレットごと読み取ることができます。検品のステップの省略につながり、従来と比べて格段に作業スピードが向上します。

製造業
原材料・部品・什器といった、エリア間を移動するアイテムを検知できます。リアルタイムでアイテムの移動管理ができるため、作進進捗や備品の所在が把握がしやすくなり、情報伝達のスピードと正確性が向上します。

イベント施設
入退場の管理を自動化するゲートアンテナとして使用することができます。スポーツ観戦や音楽ライブなどにおいて、チケットの確認を自動化することで、混雑をなくしユーザー満足度の高いスムーズな入場を可能にします。
俯瞰で見る利用シーン
倉庫出入口をチェックゲート化
出入口やフォークリフト動線の中に、複数台のsmartPORTALを設置することで、入出荷時のアイテムチェックを効率化できます。

カタログをダウンロード
カタログをご希望の際は、下記リンクボタンからフォームへお進みください。必要事項をご入力の上送信いただきますと、ダウンロードできます。
カタログおよび各種資料を郵送でご希望される際は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。
